ハゼが釣れ始めてます 2019/6/16 宮崎市大淀川河口
ふつうの釣りこんにちは、日曜に大淀川に行ってきたのですが、そこでまたハゼが釣れたので報告します。
釣果はこんな感じです。
ウロハゼ 、マハゼ、??ハゼでした。まっくろのやつの種類がわかりません。
ここではいつものようにゴカイを餌に、13時~15時ぐらいまでやっていました。干潮は11時だったのですが、最初潮が止まっているように動かない時、 その時は全然アタリがありませんでした。しかし潮が満ちてきてテトラが水没していくにつれて活性が上がったのか、アタリも増え、ちらほら釣れるようになりました。 餌のゴカイですがカヤは手が汚れるのがイヤらしく、 いつもピンセットを使ってゴカイをつけています。こっちの方が手が汚れにくく手返しがいいそうです(手でやったほうがいいと思うけど)。
仕掛けはいつもの1.5号の小さなオモリに、サルカン、7号キス針のシンプルな仕掛けにしています。
ちょっと上の画像がわかりにくいので商品でいうと↓です。

スポンサーサイト