宮崎港で太刀魚がやっと釣れました 2018/11/11(日)
ふつうの釣り
こんにちは、谷口そらです。この前の日曜日、念願の太刀魚が釣れたのでご報告しますm(_ _)m


ウツボです。

70cmくらいで、指3.3本くらいです。わりといいサイズ?が釣れてよかった。


釣果はこんな感じで、太刀魚、アナゴ、ウツボの長いもの3種でした。今度動画にしようと思ってます。
まず最初に、宮崎港にウミガメがいました。

急に現れ、ゴミかと思ったらゴミが動いてるではないですか!
1m? くらいのウミガメでした。近くに砂浜があるので、産卵場所の下見に来たのかもしれません。幸い太刀魚釣りのエサであるアジには食いついてこなかったのでよかったです。3分ほど目の前を優雅に泳いで、もぐっていきました。
太刀魚釣りはウキにケミホタルをつけ、待ちながら釣るという釣りでしたが、その間暇なので、カヤはテンヤ仕掛けにキビナゴを付けて落としてました。カサゴが釣れないかと期待していたようです。
しかし、テンヤのキビナゴに食いついてきたのはこいつでした。

50cmくらいのウツボで、テンヤ仕掛けにローリングサンダーを決めてました。

なかなか恐かったです・・・。この子は持って帰りました。今度料理にしてみます。
また、テンヤ以外にも自分はウナギ釣りに使うペットボトル仕掛けにキビナゴを付けて投げてました。3個用意して、どうかなーと釣ってました。

その結果、アナゴとウツボが釣れました。ですが、アタリがあってもかなり根がかりが多く、何個も仕掛けを取られました。海ではワイヤーを使うかハリスを太くしないと、完全に向こうあわせの釣りでは簡単に根がかってしまうのかもしれません。
そして念願の太刀魚が、やっとウキを動かしてくれました(><)

仕掛けはアジ(11cmくらい)に、二股バリ2本掛けを内臓側から通した仕掛けです。これはバラシを無くすためにやってますが、一応効果はあったんじゃないかと思ってます。前は背中に2本かけてやってましたが、すべてバラシてまったのでそういう仕掛けにしました。

こんな感じの釣りでした。宮崎港でも釣れるということがわかって良かったです、また釣れたら報告するつもりです。
読んで頂いてありがとうございました。
- 関連記事
-
-
宮崎港で太刀魚がやっと釣れました 2018/11/11(日)
-
台風がすごいですがハゼ釣りで30匹以上釣れました 宮崎市大淀川 2018/8/19
-
太刀魚と、どでかウツボが釣れました 宮崎県 宮崎港 2018/11/16
-
スポンサーサイト

コメント
Re: No title
ありがとうございます、なんとか一匹釣り上げることができました。
ウツボは聞いたところによると、たたきがうまいらしく高知の料理としてあるのだそうです、だから食べてみようと思いました。
がんばってたたきに挑戦します!
またうまくいったら動画にもしますね。
太刀魚、実はもったいないですが冷凍中です・・・(><)
鮮度が命なのですが、それでも刺身でいただいてみます。
2018-11-17 12:07 そら URL 編集
No title
なんと、ウツボ持って帰りましたか?!
チャレンジャーですね〜
以前、テレビで料理次第で美味しいとか言ってたような。。
どんな味なんでしょう?興味津々です。
新鮮なタチウオは、非常に美味らしいですね。
刺身でしょうか?いいですね!
2018-11-16 23:02 梅の父 URL 編集
Re: おめでとうございます!
ありがとうございます、実はアナゴと格闘してる時に、とりあえずあげてみたら太刀魚が勝手に食いついてきてました(汗)
ウキがどう動いてたのかもわかりませんが、そういうふうでも一応釣れました(汗)
2本バリがいいのかなと思うこのごろです、そちらの方がエサが平行になりますが、針が多くて違和感をもたれるかもしれないので、
今後釣れ具合を調べていきたいです。
ウツボもローリングしてました、釣り上げた時にまるまっていて、「なんじゃこの生き物は!?」とびっくりしましたが、ウツボでした。
ウミガメはラッキーでした、ふと現れたのでなにかと思いましたが、堤防から3mくらいを泳いでたのでじっと観察してました。
2018-11-15 10:06 しろボーイ URL 編集
おめでとうございます!
タチウオおめでとうございます!
この魚、見た目の割に慎重というかアタリがあってもばらすこと多いですよね。
わたしは一本針でやってましたがちゃんと針掛かりしてくれないので、そらさんの釣り方を見習って二本バリでやってみます。
アナゴやウナギはくるくるローリングするのは知ってましたがウツボもやるのですね。
初めて知りました。
それにしても顔が怖い・・・。
どんな味がするのか楽しみですね♪
野生のウミガメが観察できたなんて羨ましいなあ。
わたしが釣りをする静岡用宗港でも今年の夏ごろウミガメが泳いでいたらしいのですが結局見つけることが出来ませんでした。
一度でいいから泳いでいるところを見てみたいものです。
2018-11-14 20:22 めんだこ URL 編集