2馬力エンジンで使うガソリンは5Lで十分です
ボート器材紹介
ミニボートで使う2馬力エンジンですが、動力はガソリンです。そのガソリンですが4Lあれば一日中釣りができます。朝6時に始めて、13時まで釣っていましたが、1.5L程度しか使いませんでした。
おそらく4L、多くても5Lあれば十分ミニボートでの釣りは楽しめると思います。
注:ですがガソリンがないと帰って来れなくなり大変危険ですので、ご自身で極めて慎重にご判断ください。
ガソリンをガソリンスタンドでもらう時は、専用のガソリン缶が必要ですので、そちらも用意されてください。私は下のような5L缶を利用しています。

どうでもいいですが、ボートを購入して始めてボート釣りに行った時は、20L缶に18Lくらいガソリンを入れて釣りに行きました。普通のプレジャーボート(港などにおいてある普通のサイズのボート)を持っている方は「50馬力エンジンでガソリンを一日30L使ったよ」と言ってたので、これはガソリンが必要だ!! と意気込んで重たい20L缶をミニボートに積んでました。
まったく使いませんでした(笑)
ただ重たいだけなので、5L缶がサイズ的にもミニボートにはぴったりだと思います。2.5Lだと・・・
ちょっと怖いです。ガソリンが無くなる=帰れなくなる ですので・・・。
ミニボート操縦のご参考になれば幸いです。
スポンサーサイト
コメント