宮崎県宮崎市 内海港 8月の終わりの絵 【2019年 夏の絵】
イラスト
こんにちは、谷口そらです。8月も終わり、秋が近づいてきました。ずっと前から描きたかった、宮崎県にある内海港の絵を描きました。



夕日が落ちるシーンがとても綺麗なので、ずっと前から絵にしたかった。ちょっと写真っぽい絵になってしまいましたが・・・(汗)
夕日が落ちるときはなんとなく寂しい気持ちになりませんか? 今日も終わっちゃったなぁと。
でもこの後ご飯を食べたり、楽しくお酒を飲んだり・・・
夕日が落ちてもこの後まだまだ楽しいことが待っています。
昼の終わりと、夜の始まりのひと時を感じていただけたら嬉しいです。
実際の写真はこんな感じ。


これは8月下旬、18:30くらいです。実は宮崎は結構雨がふるので、こうキレイに撮れるのは珍しいです。車で1時間ちょいなんですが、夕日が撮れるのはこの時しかなかったので頑張って行きました。
この内海港の近くには、内海小学校だったり、道の駅フェニックス(えびのアイスクリームが売っててる)があります。道の駅フェニックスからの海の風景は日本の絶景の一つと言っても過言ではないです、是非宮崎に来たら寄ってみてください(笑)
釣りの話ですが、ここではアジとサバが、調子が良い(港に入ってくると)釣れます。でもベラしか釣れなかったことも多々あります(笑) でもチヌ釣りをしてる方も多く、大きいのが釣れてました。3年前くらいの記憶ですが・・・。堤防の向こう側ではヒラマサが釣れるとも。狙えばいろいろ釣れるらしいです。
私たちは下手くそなのでベラしか釣れません(笑)
また宮崎の風景を書いていきたいと思います、読んでくださりありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
Re: No title
ありがとうございます、どこの港もこういう景色はあると思うので、それが伝わるようなアングルになりました。
仰るとおり、波や水の表現ってめちゃくちゃ難しいです。何度か海の絵を描いてますが、どれも表現がバラバラになってしまうくらいで・・・。近くと遠くで見え方が違う、風の波立ちの具合でも全然違ったりと挫折しそうです。
私は人の輪郭を描いてると飽きてきます(笑) 波は飽きないように一気に描くことにしてます。
2019-09-03 12:38 谷口そら URL 編集
No title
暗い山と手前の止め石との遠近感が、脳裏に浮かんでくる風景と重なって、懐かしいような、いい感じです!
海の波が難しいと思いますが、実際どうですか?
私なんかが描くと波立って見えないような。。
そもそも、波の部分を描いてて飽きてしまいそうで(笑)
2019-09-02 22:45 梅の父 URL 編集