innoシリーズでミニボートを車に乗せてみた 1 【免許不要二馬力エンジン・8ft FRPボート】
プロフィール
ボートの購入手続きをして、無事引き取りの日にちが決まりました。
ボートを手に入れることに喜んでいるしろガール・・・しかし、ボーイの方はある問題を考えてました。
この商品、ローラーが回るだけでまったく車に付けられない。


こうして船引取りの期限までに急遽、ボートを車に乗せる方法を調査。いろいろ調べていくと車の上に乗せられるルーフキャリアという器具を発見!車の上になんかついてるのを見たことありませんか?あれです。
その中でもinnoという会社のルーフキャリアが自分たちの車(イスト)に装着できるとわかりました。ですが、商品がいろいろあってよくわからない。聞き慣れない用語がたくさんある中、ボートアタッチメントPRO(IN420)というものがあればOKと判断し、早速ネットで購入。
(↓の商品です)
家に届いてうきうきで車に付けようとしました。
しかし、しろボーイはバカだった・・・

よーくよーく調べてみるとしろボーイが購入したのは
下のように、ベース(車に固定するもの)

ではなく、付属品(アタッチメント in420)だけでした。

そう、装着には絶対にベースが必要だったのでした。アタッチメントだけでは当然車に付けられず、ベースとなるフック、バー、ステーという部品も必要だということが分かりました。
ということでこれらのセット販売があったのでまたまたネット購入。
- 関連記事
-
-
ミニボート釣りを始めたきっかけ 【免許不要二馬力エンジン・8ft FRPボート】
-
innoシリーズでミニボートを車に乗せてみた 1 【免許不要二馬力エンジン・8ft FRPボート】
-
5話 ついに、念願のボート! (ボートの紹介) 【免許不要二馬力エンジン・8ft FRPミニボート】
-
スポンサーサイト

コメント