テンヤ釣りで鯛が釣れました! 【2馬力エンジン・免許不要のミニFRPボート】
ボート釣り
しろボーイです。先日11月に宮崎の漁港からボート釣りをしてきましたので、それを動画にしました。
この日は朝からボートで海に出発、天候には恵まれていました。
が、どうも圧倒的強風。

結構な風でボートが流されまくります。2馬力エンジンだったからよかったものの、てごきボートなら帰ってこれないんじゃないかというくらい流されてました。
というわけで、朝出発したはいいものの、いったん漁港に帰って作戦会議。風がやむかどうか、どうなるかわからないのでとりあえず待機します。いろいろ場所や風の話、竿の話などしていると、一人通りがかったばっちゃんが・・・

このばっちゃん、かなり釣り通らしく、船釣りもたくさんされるとか。そしてこの辺りの地形も知っているので、「今日は風が強いから島裏に行ってみたら?」とアドバイスくださり、さっそくそこに行ってみることに。

するとそこはかなりの絶景ポイント!洞窟や独創的な岩など、釣り以外にも観光で楽しめそうなとても美しい場所でした。漁船が途中洞窟に入っていったので、ホントに観光スポットなのかも・・・。
そして、そこで釣りをしてると、さかなつり師さんが50cm代の鯛をゲット!!引きはけっこうな強さだったようです!
そしてこちらはかわいいサイズのカサゴ。

カサゴは成長スピードが遅く、大きくなるのに何年もかかるため個体数が減少しやすいのだとか。そのため、18cm以下のカサゴがつれたら再放流しましょう。
そして、次に釣れたのがアカササノハベラ。こちらはベラですがガールが言うに結構引いたみたいです。

そしていらないキタマクラ。

最後に、ガールが釣ったマダイ。食べるにはなかなかいいサイズです!これが今回のイチバンの収穫となりました。

これからもまたボートに乗って釣りをしていきたいと思います。
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
テンヤは結構釣れる印象でした、もうちょっとやって感覚を覚えたいと思います、
今度はしっかりした竿があるのでそれでやります(笑)
またあのポイントにいきましょう☆☆
> 先日はお疲れ様でした✨
>
> テンヤの感触はどうでしたか?
> 今度は最もでかい鯛が釣れると良いですね😉
>
> あの辺は水深は浅く魚種が豊富なので、強めのタックルでパワー勝負の釣も楽しめるところです。
>
> また行きましょうね
2017-12-05 10:37 しろボーイ URL 編集
テンヤの感触はどうでしたか?
今度は最もでかい鯛が釣れると良いですね😉
あの辺は水深は浅く魚種が豊富なので、強めのタックルでパワー勝負の釣も楽しめるところです。
また行きましょうね
2017-12-04 22:18 さかなつりし URL 編集
Re: No title
こんばんは! いえいえ、ちょっと検索してみただけですので(^^;)
なにか釣れたらいいですね、釣れたらまたおしえてください(^^)/
2017-12-04 22:09 しろボーイ URL 編集
No title
岸からでも結構釣れるんですね。
マダイは無理だとしてもこれだけ色々釣れれば楽しそうです♪
釣り具店で小さめのテンヤを買ってみることにします。
ありがとうございました。
2017-12-04 18:57 めんだこ URL 編集
Re: テンヤ釣り
マダイゲットできました(^^)、私じゃないですけど(笑)
私達もテンヤ釣りは初めてだったのでよくわからなかったのですが、意外とつれてよかったです。
ただ、映像最初のテンヤの仕掛けだと(ボーイの使った2本針)だと、小さな魚は釣れにくい感じでした。
ガールの使っていた針の小さめの仕掛けのほうがよくひっかかる印象でした。大物がきたら別なんでしょうけど。
堤防からはしらべたらそういうやりかたもあるみたいです。うまくいけば釣れるかもしれません(><)
http://www.point-i.jp/fish/blogs/cview/6157
カサゴはこちらでは規制があるので、気をつけたいと思います。数が減ってきてるらしいです。
> マダイゲット、おめでとうございます!
>
> タイテンヤはやったことが無いのですがタイ以外の魚も釣れるんですね。
> 勉強になりました。
> これ、堤防からではどうなんでしょう?
> 最近ダンゴ釣りが不発なので岸からテンヤを試してみようかな・・・
>
> カサゴのサイズ規制があるのは初めて知りました。
> わたしのよく行く堤防でも昔は釣れたようですが今はほとんどいないようです。
>
> 回遊魚ではないのでその場の魚を釣りきってしまうと、なかなか数が回復しないでしょうし。
> これからも長く釣りを楽しむためにもこういった規制は必要だと思います。
2017-12-04 10:47 しろボーイ URL 編集
テンヤ釣り
タイテンヤはやったことが無いのですがタイ以外の魚も釣れるんですね。
勉強になりました。
これ、堤防からではどうなんでしょう?
最近ダンゴ釣りが不発なので岸からテンヤを試してみようかな・・・
カサゴのサイズ規制があるのは初めて知りました。
わたしのよく行く堤防でも昔は釣れたようですが今はほとんどいないようです。
回遊魚ではないのでその場の魚を釣りきってしまうと、なかなか数が回復しないでしょうし。
これからも長く釣りを楽しむためにもこういった規制は必要だと思います。
2017-12-03 21:42 めんだこ URL 編集